デンマーク フェアトレードショップ「BroGardbutik」との提携が進行中

フェアトレードとは「途上国等で現地の人々の生活や環境に配慮して適切に生産された商品を適正な価格で取引する仕組み」のことです。

2023年9月「みらいへ」役員がバァナオップフォルケホイスコーレの研修コースに参加した際、近隣にある「BroGardbutik(ブロー・ゴードブティック)」を訪問しました。

経営者のUlla Lindholm(ウラ・リンドホルム)さんは、「私たちはクラシックな天然素材をメインに、デザイン性・品質ともに長持ちする商品を販売しています。第三世界の小規模生産者から高品質の製品を調達することにより、グローバルなフェアトレードを支援し、それによって彼らの社会的、経済的、環境的幸福を支援します。」(HPより引用)と語っています。

そして、足利「みらいへ」で障がい者の方達が取り組んでいる藍を素材にした様々な製品作りやモダンアートの制作などに大変強い関心と共感を示してくれました。

2024年11月のUllaさんの来日時には、「BroGardbutik(ブロー・ゴードブティック)」での製品展示や販売の実現に向けた具体的な話し合いを行います。